2018年 09月 25日
【H30.10月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん73号
【H30.10月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん73号
今回は『助成金を手に入れよう』がテーマです。
かわらばんは岩倉市内の公共施設などに設置しております。
市役所1階/情報サロン/くすのきの家/みどりの家/さくらの家/希望の家/自然生態/市民プラザ/図書館/保健センター/南部憩いの家/総合体育文化センター生/涯学習センター/ふれあいセンター
#
by support-news
| 2018-09-25 11:26
| 情報紙かわらばん
|
Comments(0)
2018年 08月 26日
【H30.9月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん72号
【H30.9月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん72号
今回は『WELCOME!市民プラザまつり』がテーマです。
かわらばんは岩倉市内の公共施設などに設置しております。
市役所1階/情報サロン/くすのきの家/みどりの家/さくらの家/希望の家/自然生態/市民プラザ/図書館/保健センター/南部憩いの家/総合体育文化センター生/涯学習センター/ふれあいセンター
#
by support-news
| 2018-08-26 19:49
| 情報紙かわらばん
|
Comments(0)
2018年 08月 20日
【お願い情報】慰問先で使う歌詞(B紙)作成
募集名:慰問先で使う歌詞(B紙)作成
団体名:彩音(いろおんぷ)
募集内容:10月24日(水)慰問活動で、利用者さんと歌をうたいます。その時の歌詞をB紙に縦かきに書いてください。
募集日時:10月24日(水)13:00~の慰問に使用するので、期日までにお願いします。
場所:花むすび
一言:誰もが見やすい字で、書いて頂ければ、助かります。歌詞を見られる対象者は、施設のお年寄りの方です。
#
by support-news
| 2018-08-20 15:15
| まちづくりネットワーク
|
Comments(0)
2018年 08月 08日
【お願い情報】延べ竿での魚釣りの小学生親子参加者への指導
募集名:親子魚釣り教室の釣りの先生
団体名:岩倉の水辺を守る会
募集内容:延べ竿での魚釣りの参加者への指導を募集します。
釣りが好きな方、子どもたちと一緒に釣り楽しみませんか?
募集日時:平成30年9月23日(日・祝日)
雨天時順延 24日(月・振替休日)
場所:岩倉市立曽野小学校 東側 五条川
一言:経験のある方、ぜひ参加の親子にご指導いただけないでしょうか。些少ではありますが、お礼として軽食をご用意いたします。(イベント終了後、参加者全員で食事をします。)
問合先:岩倉市市民活動支援センター 0587-37-0257
#
by support-news
| 2018-08-08 13:51
| まちづくりネットワーク
|
Comments(0)
2018年 07月 26日
【30.8月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん71号
【30.8月号】岩倉市市民活動支援センター情報誌かわらばん71号
今回は『夏のまつり特集』がテーマです。
かわらばんは岩倉市内の公共施設などに設置しております。
市役所1階/情報サロン/くすのきの家/みどりの家/さくらの家/希望の家/自然生態/市民プラザ/図書館/保健センター/南部憩いの家/総合体育文化センター生/涯学習センター/ふれあいセンター
#
by support-news
| 2018-07-26 10:27
| 情報紙かわらばん
|
Comments(0)